TOP ≫ User Voice ≫ 家庭教育講座「ITママに学ぶ、パパ・ママ講座」お声
User Voice
家庭教育講座「ITママに学ぶ、パパ・ママ講座」お声
2017年11月28日

①子どもに携帯をもたせているが、すでに依存症。大人より子どものほうがすすんでいてどうしたらいいかわからなかった。今回の講義を受けて家庭でのルール作りの必要性を強く感じた。
②4歳になる子どもが、眼科で「軽斜視」だと診断された。今回VRの健康被害について、ゲームの健康被害について話をきき、原因がわかった気がする。ありがとうございました。
③11歳と9歳の息子がYouTubeに夢中でユーチューバーになりたいと言っている。今回連れてきて具体的にYouTubeの仕組みや内容を聞いたことで、目が覚めたようだ。助かりました。
②4歳になる子どもが、眼科で「軽斜視」だと診断された。今回VRの健康被害について、ゲームの健康被害について話をきき、原因がわかった気がする。ありがとうございました。
③11歳と9歳の息子がYouTubeに夢中でユーチューバーになりたいと言っている。今回連れてきて具体的にYouTubeの仕組みや内容を聞いたことで、目が覚めたようだ。助かりました。